2017年1月アーカイブ

私立小学校受験専門クラス

 

banner3.jpg

 

今までの合格実績はこちら

 

★大好評!受験運動レッスン 開講いたします★

 

バランス、ダンス(大泉)・クマ歩き特訓
【筑波・お茶の水向け】クマ歩き特訓総仕上げ・なわとび
16:00-17:00 【学芸向け】模倣体操・模倣ダンス

10:30-11:30 【筑波・お茶の水向け】指示ありクマ歩き・クマではなくチーターになろう!スピードクマ歩き特訓総仕上げ(合格するコツ)
12:15-13:15 【学芸向け】模倣体操・模倣ダンス 合格する輝く子の魅せ方・なわとび

14:30-15:30 【筑波・お茶の水向け】指示ありクマ歩き・クマ歩き特訓総仕上げ

16:00-17:00 【筑波対策】クマではなくチーターになろう!スピードクマ歩き特訓総仕上げ(合格するコツ)

 

 

AKANON教室では、運動専門講師をお呼びして
四肢のバランスや運動のスキルアップを目指す受験運動クラスを開講しております。
この機会に、受験運動レッスンにお越しいただくのはいかがでしょうか。
本番まで残り僅かです。受験運動レッスンで総合的に仕上げていきましょう!

詳しくは、お問い合わせください

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

【実力派講師と手を取り合って合格まで!私立・国立小学校受験クラス】


<年長 私立クラス>
特進私立小学校受験クラス

 

クラス:

月曜日(年間42回)15時30分~17時40分

水曜日(年間42回)15時30分~17時40分

土曜日(年間42回)13時50分~16時00分

土曜日(年間42回)16時30分~18時40分

 

★土曜日 13:30~15:40
【10月】2日,16日(土)


★土曜日 16:30~18:40
【10月】2日,9日,16日,23日(土)

★月曜日 15:45~17:55
【10月】4日,18日,25日(月)

★水曜日 15:45~17:55
【10月】6日,13日,20日(水)

※年長:2015年4月2日生まれ~2016年4月1日生まれのお子さまが対象です

 

お申込みはこちらよりお願いします♪

 


 

 

<難関私立ペーパー対策クラス>

2021年度より、総合クラス(水曜日、土曜日)ご受講の方を対象に

難関私立ペーパー対策クラスを開講いたします。

 

横浜初等部、洗足、稲花、白百合、雙葉、暁星、品川翔英、

その他志望の小学校のペーパーをお入れいたします。

総合クラスと並行して難関私立ペーパー対策クラスをお取りいただき、

難関私立小学校の合格を目指してお勉強をいたします。

 

木曜日 15:15~16:15(年42回レッスン)品川/大井町教室

 

★体験会日程(品川/大井町教室)

 

木曜日 15:15~16:15

【10月】14日,21日,28日(木)

 

※年長:2015年4月2日生まれ~2016年4月1日生まれのお子さまが対象です

 

お申込みはこちらよりお願いします♪

 


 

 

<年中 私立クラス>

特進小学校受験クラス

 

クラス:

土曜日(年間42回)14時45分~15時55分

金曜日(年間42回)15時15分~16時25分

 

★年中クラス体験会

 

★土曜日 14:45~15:55
【10月】9日,16日(土)
【11月】6日,13日,27日(土)

★金曜日 15:15~16:25
【10月】1日,15日,29日(金)
【11月】5日,12日,26日(金)

 

※年中:2016年4月2日生まれ~2017年4月1日生まれのお子さまが対象です

 

お申込みはこちらよりお願いします♪



 

<年少 受験クラス体験レッスン>

 

★土曜日 11:00~12:10
【10月】2日,16日(土)
【11月】10/30,13日(土)

 

体験レッスン費:4,000円

場所:AKANON教室

 

お申込みはこちらよりお願いします♪

 

~*AKANON秋期講習*~


うわべだけではない、本当の力をつけよう!
難関校の対策を実力派講師が少人数制でじっくりサポートいたします!

 
小学校受験って?
なにをするの?
どうすればいいの??
など、少しだけ興味があるという方もぜひご参加ください!


遅すぎるということはございません。
この日からスタートいたしましょう★

 

詳細はこちら♪*

 

一人ひとりに合わせたオーダーメイドレッスン

ベテラン講師がお子様の発達を見ながらお子様に合わせて行う、オーダーメイドレッスン。
お父様、お母様の要望に合わせてレッスン内容はカスタマイズします。

  • 幼稚園受験向け プライベートレッスン
  • 小学校受験向け プライベートレッスン
  • 算数特化 プライベートレッスン(うち、国語30分希望ということも可能です)
  • 国語特化 プライベートレッスン(うち、算数30分希望ということも可能です)
体験会を実施いたします!

プライベートレッスン体験会を予定しております。
日程が決まり次第、こちらにてお伝えいたします。

カリキュラム

幼稚園受験向けプライベートレッスン
  • 模倣体操
  • 巧緻性(はさみ、ジャンボビーズ、クレヨン、折り紙、その他)
  • 知能(お話の順番、数、色・動物・記憶の常識)
  • 指示行動
  • 面接テスト(お子様だけの集団面接を練習します)
幼稚園受験向けプライベートレッスン
小学校受験向けプライベートレッスン
  • 巧緻性(ちぎり・はさみ・固結び・蝶結び・制作)
  • 口頭試問・面接レッスン
  • 志望校過去問特化(過去5年分の過去問題を行います)
  • 志望校予測問題(志望校別の予測問題を行います)
  • 弱点分析・強化レッスン(お子様の弱点部分の細く教材を準備します)
  • 行動観察 キラリレッスン
    (行動観察でヒカルお子様になるコツ、声やふるまい方を実地で指導いたします)
小学校受験向けプライベートレッスン
年間予定表

新年中から年長まで、無理なく段階的にレベルアップする出題で構成されていますので、ミネルバを順番に使っていくことにより、基礎から発展・応用力まで自然と身につくようになっています。

第一期 導入期 新年中
11月~3月
ミネルバ
VOL.1~5
  • 物の名称・属性の分類
  • 道徳常識の習得
  • 数の計数・対応・合成・比較
  • 基本図形の二等分割
  • 形の分類 積み木の理解 など
春期講習 ミネルバ
春期講習
第二期 基礎期 年中
4月~7月
ミネルバ
VOL.6~9
  • 語頭・語尾などしりとりの基礎
  • 概念の基本的なパターンの課題
  • 数の合成・分割・差 系列 順番
  • 記号の基本的パターンの課題 など
夏期講習 ミネルバ
夏期講習
年中
8月~10月
ミネルバ
VOL.10~12
  • 対の概念
  • 基本図形の分割・合成
  • 位置
  • 四方図の基礎 など
第三期 基礎充実期 新年長
11月~12月
ミネルバ
VOL.13~14
  • 属性(分類)の細分化
  • 知識(常識)の吸収
  • 数の操作
  • シーソー
  • 対称図形
  • 回転図形
  • 四方図の応用 など
冬期講習 ミネルバ
冬期講習
新年長
1月~3月
ミネルバ
VOL.15~17
春期講習 ミネルバ
春期講習
第四期 応用・発展期 年長
4月~7月
ミネルバ&
特別B
VOL18~21
  • 実際の受験問題に即した概念の高度な課題
  • 数の置換
  • 観覧車
  • 複雑な図形の合成・分割
  • 図形と記号の融合問題 など
夏期講習
Ⅰ・Ⅱ期
ミネルバ
夏期講習
Ⅰ・Ⅱ期
年長
8月
ミネルバ&
特別B
VOL.22~24
第五期 直前期 年長
9月~10月
総合的な復習など
直前講習 ミネルバ
直前講習
VOL.25
年長
11月
算数特化 プライベートレッスン

お子様の発育に合わせて理解しやすい教材を準備し、算数(たし算・引き算・掛け算・割り算)を行います。

算数特化プライベートレッスン

レッスン例 モンテッソーリ教具【掛け算板】を使用したレッスン

モンテッソーリ 掛け算板

【3×3の掛け算】
  ・・・3つのビーズを1列、2列、3列・・・
あわせて「9」だね!

「九九の暗記」は計算の流れを理解する前に、答えを暗記していることが多いです。
暗記の前に、数量・数詞・数字の流れで掛け算を指導します。

レッスンプログラム

1部のみです。その他、多彩なカリキュラムがあります。詳細はお問い合わせください。

  年少クラス(3歳~4歳) 年中クラス(4歳~5歳) 年長クラス(5歳~6歳)
数詞・数量・計算
  • 5~10の理解
  • 11から20の理解
  • 1~10までに加減
  • 100までの数量の理解
  • 分数(1/6)
  • 21~100までの加減
  • 100までの数量の合成
  • 十等分の認知
  • 101~10000の数量理解
  • 101~10000の加減
  • 掛け算・引き算の導入
  • 10000ビーズの認知
点描写 色鉛筆・基礎点描写 重なり絵の点描写 図形の点描写
図形
  • 丸・三角・四角
  • 楕円・五角形・六角形の認知
  • 図形積み木・パズル
  • 積み木・展開図
  • 対称感覚(線対称・点対称)
白・赤パズル 空間認知
量感覚 1番目・2番目、大小・多少、高・低、長短、太細/量の多少  
  • 長さ(cm・mm)
  • 時間(時・分)
日付けの認知   曜日の感覚・月の感覚 過去・未来
技巧性   折り紙、切り絵 説明書を読んだ折り紙
国語特化 プライベートレッスン

読む力、話す力、聞く力、考える力、書く力を身に付けます。
「作文や文章がすらすら書けるようになりたい!」
「国語力・記述力をもっと伸ばしたい!」
という方に最適なレッスンです。

レッスンプログラム

1部のみです。その他、多彩なカリキュラムがあります。詳細はお問い合わせください。

  年少クラス(3歳~4歳) 年中クラス(4歳~5歳) 年長クラス(5歳~6歳)
言語 音節遊び 名詞の役割 動詞の役割
清音・濁音・半濁音の紹介 形容詞の役割 助詞の役割
小学校1年生(前期)の漢字 小学校1年生後期と2年生の漢字 小学校低学年の漢字

プライベートレッスン(受験・算数・国語等)お問い合わせ

プライベートレッスンの詳細につきましては、事務局までお気軽にお問い合わせください。

AKANON総合お問い合わせフォーム

お問い合わせ先:03-6417-1104
お電話での対応時間:10:00~17:00(月/水/木/金)

Email toiawase@akanon.jp

国立小学校受験専門クラス

kokuritsu_banner_akanon.jpg

AKANON国立クラスの今月のレッスン模試は、AKANON国立クラスHPでご確認ください。

令和3年度 国立小合格おめでとう♪
筑波32名、お茶の水28名、学芸大泉31名、学芸竹早18名、学芸世田谷22名。

 

今までの合格実績はこちら

 

名門小学校へ導く3つのポイント
①実力派講師が徹底指導。2次考査、内部生がほぼ合格。
②筑波大学附属小学校・お茶の水女子大学附属小学校・東京学芸学附属竹早小学校、世田谷・大泉小学校 国立小学校受験に強い!
③国立受験専門教室AKANON 実力派講師陣は元国立小学校、通学生の母で構成されています。

 

★大好評!受験運動レッスン 開講いたします★

10月・11月・12月も開講いたします!!


10月2日(土)
10:30-11:30 模倣運動・サーキット・クマ歩き特訓
12:15-13:15 バランス、ダンス(大泉)・クマ歩き特訓
11月13日(土)
14:30-15:30 【筑波・お茶の水向け】クマ歩き特訓総仕上げ・なわとび
16:00-17:00 【学芸向け】模倣体操・模倣ダンス

11月27日(土)
10:30-11:30 【筑波・お茶の水向け】指示ありクマ歩き・クマではなくチーターになろう!スピードクマ歩き特訓総仕上げ(合格するコツ)
12:15-13:15 【学芸向け】模倣体操・模倣ダンス 合格する輝く子の魅せ方・なわとび

12月4日(土)
14:30-15:30 【筑波・お茶の水向け】指示ありクマ歩き・クマ歩き特訓総仕上げ

16:00-17:00 【筑波対策】クマではなくチーターになろう!スピードクマ歩き特訓総仕上げ(合格するコツ)

 

AKANON教室では、運動専門講師をお呼びして
四肢のバランスや運動のスキルアップを目指す受験運動クラスを開講しております。
この機会に、受験運動レッスンにお越しいただくのはいかがでしょうか。
本番まで残り僅かです。受験運動レッスンで総合的に仕上げていきましょう!

お申し込みはこちら♬

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

<新年長クラス>

日程:日曜日 月2回 90分レッスン
時間:10時~11時30分

 

※新年長は、2022年1月~開講予定です。

 

会場:キミライト本郷校
住所:東京都文京区本郷 2-37-6 稲毛屋ビル 3F

 

 

日程:金曜日 月2回 90分レッスン
時間:17時~18時30分

 

※新年長は、2022年1月~開講予定です。

 

会場:AKANON教室

 

体験レッスン費:4,000円

 

お申込みはこちらよりお願いします♪


 


 

<難関私立ペーパー対策クラス>

2021年度より、総合クラス(水曜日、土曜日)ご受講の方を対象に

難関私立ペーパー対策クラスを開講いたします。

 

横浜初等部、洗足、稲花、白百合、雙葉、暁星、品川翔英、

その他志望の小学校のペーパーをお入れいたします。

総合クラスと並行して難関私立ペーパー対策クラスをお取りいただき、

難関私立小学校の合格を目指してお勉強をいたします。

 

木曜日 15:15~16:15(年42回レッスン)品川/大井町教室

 

★体験会日程(品川/大井町教室)

 

木曜日 15:15~16:15


【4月】1,8,15,22日(木)
【10月】14日,21日,28日(木)

 

レッスン費用: 11,550円

 

お申込みはこちらよりお願いします♪

 

 

<年中クラス>

 

日程:日曜日 月2回 90分レッスン
時間:13時~14時10分

 

会場:キミライト本郷校
住所:東京都文京区本郷 2-37-6 稲毛屋ビル 3F

 

体験レッスン日程/本郷三丁目教室

 

2月13日(日)13:00~14:10
2月27日(日)13:00~14:10

 

3月13日(日)13:00~14:10
3月27日(日)13:00~14:10

 

 

 

体験レッスン日程/品川/大井町教室

 

2月25日(金)17:00~18:10


3月11日(金)17:00~18:10

3月25日(金)17:00~18:10


 

体験レッスン費:4,000円

 

お申込みはこちらよりお願いします♪

 

AKANON秋期・冬期講習


うわべだけではない、本当の力をつけよう!
難関校の対策を実力派講師が少人数制でじっくりサポートいたします!

 
小学校受験って?
なにをするの?
どうすればいいの??
など、少しだけ興味があるという方もぜひご参加ください!


遅すぎるということはございません。
この日からスタートいたしましょう★

 

詳細はこちら♪*

志望園別家族模擬面接

幼稚園受験には欠かせない 家族面接・願書の対策を ベテラン講師が手厚くサポートいたします。

7月29日(土)志望園別家族模擬面接 募集要項

幼稚園受験におきまして、家族面接の対策は必須となっております。
AKANONでは、本番さながらの模擬面接を実施。
受験経験の豊富な講師が細やかにレクチャーいたします!

残席わずかとなっております。ご受講をお考えの場合はお急ぎください。

 

難関私立・国立幼稚園受験対策 家族模擬面接日程

  • ◆日時 2017年7月29日(土)
  • ◆定員 各回1名様・全6名様
  • ◆時間
  • ①9:30~10:30 満席
  • ②10:40~11:40 満席
  • ③12:50~13:50 満席
  • ④14:00~15:00   満席
  • ⑤15:10~16:10 満席
  • ⑥16:20~17:20 満席
  • お席は先着順となります。満席の場合はご容赦下さい。

※7月29日が満席のため、7月30日(日)も日程を追加しました!

  • ◆日時 2017年7月30日(日)
  • ◆定員 各回1名様・全6名様
  • ◆時間
  • ①9:30~10:30 満席
  • ②10:40~11:40 満席
  • ③12:50~13:50  
  • ④14:00~15:00   満席
  • ⑤15:10~16:10  
  • ⑥16:20~17:20  

ご希望の方はAKANON事務局(03-6417-1104)までお問い合わせくださいませ!

  • ◆対象 幼稚園受験をお考え中のご家族様
  • ◆レッスン費 13,000円(税抜)

お申し込みはこちら
志望校別家族模擬面接・願書添削レッスン申し込みフォーム

お問い合わせはこちら
toiawase@akanon.jpまで

志望校別家族模擬面接 4つのポイント
  • 1、そっくり面接(志望校の過去3年間に出題された内容に特化)
    ※事前に志望校をご連絡ください。
  • 2、復習レッスン付き! 面接評価(フィードバック)後、再度レッスンをします。
  • 3、面接時の服装アドバイスあり!(お父さまの好感をあげるスーツアドバイス)
  • 4、控え室での待ち方も大切です。評価指導いたします。
  • 家族の面接は、
    「ご両親がお互いの教育方針が一致しているか、お子さまが行儀よく人前で話せるか。」
    子どもの性格や生活を理解しているかどうかがみられます。
    面接は初めてのお父様にも、丁重にレッスンをいたします。

    面接レッスン 流れ

    面接レッスン 流れ

    ※面接指導ベテラン講師の「親子面接の心得」をお渡しします。
    こちらをお読みいただいてから練習をご受講ください。

    ※ご希望者の方には、ビデオ撮影をしてお渡しいたします。(別費用)

    難関私立・国立幼稚園願書書き方講座

    願書は受験において非常に大きな比重を占めると言われております。
    この秋受験をお考えの皆様、ぜひともご参加くださいませ。

    ★☆難関私立・国立幼稚園一例☆★
    ・暁星幼稚園・白百合学園幼稚園・雙葉小学校付属幼稚園・枝光会附属幼稚園・枝光会駒場幼稚園・枝光学園幼稚園・若葉会幼稚園・青山学園幼稚園・東洋英和幼稚園・学習院幼稚園・愛育幼稚園・麻布山幼稚園その他

     

    ◆日時 2017年7月25日(火) 10:00~11:00

    ◆レッスン費 2,200円(税込)

    ※幼稚園受験クラスにご通学の生徒様は無料

     

    難関私立・国立幼稚園受験 願書添削指導

    願書を使い回しされる方も多いですが、願書は希望校ごとに作成することをお勧めしております。
    ご家庭の様子、志望動機など、幼稚園合格に大きな比重を占めている願書添削。
    願書指導歴の長いベテラン講師が添削を行い、志望校合格まで導きます。

    ワーキングマザー向けの願書の書き方などもご指導いたします。

    指導のポイント

    ・難関幼稚園の場合、事前にフォーマットを渡し
    願書の書き方の基礎をご一緒に勉強いたします。

    ・ご家庭の教育方針や、愛情を込めた育児について
    そのご家庭の良さを表現できる様に添削をいたします。

    ◆難関私立・国立幼稚園願書添削指導

    ①はじめに、願書のフォーマット(難関幼稚園向けスタンダードな書式)をお渡しします。
    そちらに記載をしていただき、担当講師が添削をします。

    ②願書配布が始まりましたら、各志望校の願書をお受け取りいただき、
    未記入の願書のコピーと、ご記入後の願書を教室までご提出ください。
    担当講師が添削いたします。
    ※願書配布から提出まで、期間が短くなっております。
    作成後、郵送もしくはメール、FAXにて至急お送りください。

    ◆難関幼稚園一例
    ・暁星幼稚園・白百合学園幼稚園・雙葉小学校付属幼稚園・枝光会附属幼稚園・枝光会駒場幼稚園・枝光学園幼稚園・
    若葉会幼稚園・青山学園幼稚園・東洋英和幼稚園・学習院幼稚園・愛育幼稚園・麻布山幼稚園その他

    ◆その他幼稚園願書指導

    ②の志望校願書添削を行います。
    (①の願書フォーマット添削はございません。
    練習をされたい場合は、難関幼稚園願書添削指導をお申込みください)

    幼稚園願書添削指導 募集要項
      ◆レッスン費
    • 【難関幼稚園添削指導】 1校につき9,000円+税
    • 【その他幼稚園添削指導】 1校につき5,000円+税
    • ※添削は、1つのお申し込みに付き1校となります。
      複数校をご希望の場合は、その都度お申し込みください。

    お申し込みはこちら
    志望園別家族模擬面接・願書添削レッスン

    お問い合わせはこちら
    toiawase@akanon.jpまで

    幼稚園志望園別 お子様向け対策レッスン

    難関私立・国立幼稚園受験専門のレッスンです。
    毎年の出題傾向から、今年出題されると思われる内容を中心にレッスンを行います。

    難関幼稚園では受験にて生活習慣・ご家庭の躾など厳しく見られます。
    また、行動観察・巧緻性・数の概念など幼稚園受験の中では高度な内容も出題されます。

    レッスン概要

    暁星幼稚園・白百合学園幼稚園・御茶ノ水女子大学附属幼稚園対策講座

    • 1、行動観察
    • 2、親子遊び
    • 3、運動
    • 4、模倣体操
    • 5、巧緻性(はさみ、ジャンボビーズ、クレヨン、折り紙、その他)
    • 6、指示行動
    • 7、面接テスト(過去3年の質問を回答できる様にレッスンします)
    レッスン日程
    日にち時間レッスン内容
    7月27日(木) 14:00~15:00

    行動観察・共同製作など

    15:15~16:15 運動観察・お子様の面接など
    7月28日(金) 14:00~15:00 行動観察・共同製作など
    15:15~16:15 運動観察・指示行動など
    幼稚園志望園別 お子様向け対策レッスン 募集要項
    • ■日時 2017年7月27日(木)・7月28日(金)【2日間レッスン】
    • ■時間 各日とも14:00~16:15【計4時間】
    • ■定員 6名様(小人数)
    • お席は先着順となります。満席の場合はご容赦下さい。
    • ■対象 幼稚園受験をお考え中のご家族様
    • ■レッスン費 2日間 24,000円(税抜)

    お申し込みはこちら
    幼稚園受験夏期特別レッスン

    お問い合わせはこちら
    toiawase@akanon.jpまで

    実力派講師と手を取り合って合格まで

    幼稚園受験の時期は、お母様にとって体力・精神的にも大変な時期です。
    AKANON受験クラスは第2の母(祖母)の様に、ご家族と手と手を取り合い、我が子の将来を考え、我が子にあった幼稚園を選び、合格まで導きます。

    今までの合格実績はこちら

     

    banner3.jpg

     

    ~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

    品川翔英幼稚園は一貫校を目指していらっしゃいますが、

    運動・プール・海外・知能・英語などカリキュラムが豊富で、

    毎年、難関小学校に進学されるお子様もいらっしゃいます。


    難関小学校に進学されつつ、同小学校の受験も可能な小学校なので、

     

    今の時代をしっかり見据えた幼稚園・小学校になります。 

     

    ◆品川翔英幼稚園 合格対策講座

    数の認知、色の認知、基本の図形、動物、乗り物、平均台、

    面接で答えられる(朝ごはん、お母様のお料理で好きなもの)

    分類のお片付けなど、過去の問題・今年の出題予測を合わせてお勉強いたします。

    毎年合格を多数輩出する実力派講師が手厚く指導いたします。
     
    日時 

    10月 6日(水)11:30~12:45

    10月20日(水)11:30~12:45


     

    費用

    品川翔英幼稚園受験対策講座   9,900円(税込)

     

    お申し込みは こちら♪*

     

    ~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

     

    幼稚園受験クラス体験会

    2021年 11月より幼稚園準備クラスとなります。
    【2021年度開講クラス】
    <3年保育>
    金曜日(年42回)
    10:00~11:00(ペーパー・知能・口頭試問・面接対策 等)
    11:00~12:15(お給食・モンテッソーリ・口頭試問・リズム体操・面接対策 等)※前半とセット受講
    土曜日(年24回/A日程)11:00~12:15
    <2年保育>
    水曜日(年42回)14:00~15:00
    土曜日(年24回/B日程)11:15~12:30
    <3年保育>
    金曜日(年42回)
    10:00~11:00(ペーパー・知能・口頭試問・面接対策 等)
    11:00~12:15(お給食・モンテッソーリ・口頭試問・リズム体操・面接対策 等)※前半とセット受講

    土曜日(年24回/B日程)9:30~10:40

    【体験レッスン日程】
    <3年保育>
    2021年10月9日(土)9:30~10:40
    2021年10月23日(土)9:30~10:40

    2021年10月1日(金)10:00~11:00
    2021年10月15日(金)10:00~11:00
    2021年10月29日(金)10:00~11:00
    2021年11月6日(土)9:30~10:40
    2021年11月27日(土)9:30~10:40

    2021年11月5日(金)10:00~11:00
    2021年11月12日(金)10:00~11:00
    2021年11月26日(金)10:00~11:00

    体験会参加費 4,000円

    ★働くお母さま向け品川翔英幼稚園対策 土曜日(月2日)レッスン★
     
    品川翔英幼稚園は、17時まで延長の学習やプール、絵画など
    充実したプログラムが入った延長保育がございます。
    小学校に関しては、学習付きの学童保育があり、
    勉強熱心な共働きのご家庭の方が多くご通学されています。
    幼稚園から小学校までそのまま進学希望の方も多く、
    3歳から一貫校で学ばせたいご家庭の方にとても人気がございます。
    AKANON教室では、以下の内容をお伝えするレッスンがございます。

    ・幼稚園受験について
    ・考査について
    ・親の面接とは

    【クラス】
    土曜日 9:30~10:40(年間24回)

    【体験レッスン】
    10月   9日,23日(土)

    【場所 】
    AKANON教室(品川/大井町教室)
    【体験レッスン費】
    4,000円

    幼稚園受験体験会お申し込みはこちら

    有名私立・国立幼稚園受験クラス 7つの特徴

    • 定員5名までの少人数クラス
    • お子様とご両親の心の安定を支える、志望校選びから入学まで万全サポート
      ~月1回 相談会と母親向け講座がございます~
    • 受験特化の実力講師からの丁重指導
    • マジックミラーでお子様の様子を確認
    • 日常生活の自立を目指します
    • ご家庭で行う、巧緻性を育む制作キット&生活習慣カレンダー付き
    • モンテッソーリ教具に囲まれた環境でのレッスン
      ※当教室では、モンテッソーリ教育のグローバルスタンダードであるオランダ「ニーホイス社」の教具・用具を用いています

     


    【品川翔英小学校 教務主任 阿宮 慎祐先生を囲む会】を開催いたします!

    <品川翔英小学校の校風・教育方針はもちろんのこと、学校生活の様子、求められる保護者像について具体的な

    お話を伺えます。小学校受験をお考えの年長児・年中児、幼稚園受験の方も是非ご参加ください。>


    2021年8月21日(土)14:45~16:00 教務主任 阿宮 慎祐先生をお招きする会

     

    託児はございません。親御様だけでのご参加をお願いいたします。
    同時刻に夏期講習:品川翔英小学校対策講座②がございますので、

    お子さまには講習会にご参加いただきながら、セミナーにご参加いただくことも可能です。

    費用:無料
    場所:AKANON幼児教室

     

     

    特別セミナー お申し込みはこちらよりお願いします♪

     

     

    カリキュラム

    ご家族向けカリキュラム

    【月1回の相談会・受験セミナー】

    受験専門講師が、お母様(もしくはお父様)向けセミナーを開催します。
    お子様のレッスン時間を利用して、時期に合わせた志望校別対策をレクチャーします。

    お子様向けカリキュラム

    10のお子様向けカリキュラム

    レッスン内容の一部です。ベテラン講師、幼稚園講師(保育士)の元、受験に向けての細やかな指導を行います。

    その他、特別レッスン

    ■進路相談

    お子さまの幼稚園選びおよび希望園への対策等の個別相談です。

    ■願書添削

    願書は単なる申込用紙ではなく、ご家庭の教育方針やお子様の能力をアピールする重要なツールです。
    指導経験豊富な教師が、記入上の注意から文章表現、具体的な内容まできめ細かくアドバイスいたします。

    ■面接対策

    合格者の情報に基づく入念な準備を。
    独自に収集した各校の入試情報に基づき、事前準備や本番での心構えについてアドバイスします。
    面接時の服装や持ち物・控え室での過ごし方・想定されている質問内容・言葉遣いなど、
    綿密な指導が合格をより確実なものにします。
    本番さながらの模擬面接も実施します。

    ■家族模擬面接

    夏季と受験前、それぞれ行います。
    志望校の想定質問も含めて行います。

    ■春期集中講習

    知育・日常生活(衣服の着脱)・運動リズム・絵画制作などの特化レッスンを行います。

    ■夏期集中講習

    受験シーズンを控えて、知育・運動・行動観察用レッスン・巧緻性(制作)・日常生活などの特化レッスンを行います。

    ■定期相談会

    お子様が授業中、お母様向け講座または相談会を行います。

     

     

    教室概要

    ■場所
    お子様︓AKANON 乳幼児教室 大井町 第2教室
    ご両親︓第2教室 マザリングルーム【マジックミラーの部屋】
    ■日時
    金曜日 10時~12時【2017年度開講クラス】
    ■レッスン
    年間 42回
    ■対象
    平成29年秋に3年保育幼稚園受験を希望される方
    ■定員
    5名
    ■授業時間
    120 分
    お弁当のいただき方(マナー)、保護者の講評を含みます。
    講師紹介

    講師は、2名~ 3 名が丁重に指導します。
    子どもを有名私立幼稚園に合格させた経験を持つ、幼稚園受験指導のベテランが担当します。

    教室風景

    モンテッソーリ教具に囲まれた、広いお部屋でレッスンいたします。
    ※当教室では、モンテッソーリ教育のグローバルスタンダードであるオランダ「ニーホイス社」の教具・用具を用いています

    モンテッソーリ教室風景

    モンテッソーリ・十進法教具

    モンテッソーリ・感覚教具

     

     

    AKANON私立・国立幼稚園受験クラスの詳細につきましては、以下のAKANON事務局までお気軽にお問い合わせください。

    お問い合わせフォーム▶こちら

    お問い合わせ先:03-6417-1104

    お電話での対応時間:10:00~17:00(月/水/木/金/土/日)

    Email:toiawase@akanon.jp

    合格実績

    | コメント(0) | トラックバック(0)

    2022年度 小学校受験 合格実績

    2022年度 私立小学校合格(おめとう! )


    (順不同)慶應義塾横浜初等部、立教小学校、白百合学園小学校、目黒星美学園小学校、

    トキワ松学園小学校、品川翔英小学校、洗足学園小学校、東京農業大学稲花小学校、

    文教大学附属小学校、星小学校、立教女子学院小学校、慶義塾幼稚園、昭和女子大学附属昭和小学校、

    浦和ルーテル学院小学校、聖ヨゼフ学園小学校、雙葉小学校、横浜雙葉小学校、

    東京女子校小学校、東洋英和女子学院小学校部、日本女子大学附属明小学校、光塩女子学院初等課、

    南白百合学園小学校、田園調布塚小学校、東京都市大学附属小学校、宝仙学園小学校、

    堀蔭学園小学校部、早稲田実業学校初等部、学習院初等科、カリタス小学校、川村小学校、

    青山学院初等部、青山学院横浜英和小学校、修学小学校、国立学園小学校、国本小学校、

    森村学園初等部、星美学園小学校、帝京大学小学校、西武学園分理小学校、開智小学校(総合部)、

    開智望小学校、さとえ学園小学校、鎌倉女子大学附属初等部、神奈川学園精華小学校、

    昭和学院小学校、日の出学園小学校、東京中華小学校など

     

    2022年度 国立小学校合格者<2次検定合格>(おめでとう!)

    筑波大学附属小学校     33名合格

    お茶の水女子大学附属小学校 31名合格

    学芸大学附属世田谷小学校  23名合格

    学芸大学附属竹早小学校   19名合格 

    学芸大学附属大泉小学校   32 名合格

    2021年度 幼稚園受験受験合格実績

     2021年度 私立幼稚園受験合格(おめでとう! )


    (異なる)

    品川祥英幼稚園、文化教養学園幼稚園、目黒サレジオ幼稚園、同志社幼稚園、

    暁星国際幼稚園、藤華学園エトワール幼稚園、日体幼稚園、田園調布雙葉小学校附属幼稚園、

    雙駒小学校附属幼稚園、東洋英和幼稚園、洗足学園大学附属幼稚園、暁星幼稚園、

    青山学院幼稚園、麻布みこころ幼稚園、港区立麻布幼稚園、若草幼稚園、

    森村学園幼稚園、日本音楽学校幼稚園、枝光会駒場幼稚園、枝光会附属幼稚園、

    枝光学園幼稚園、白百合学園幼稚園、関町白百合幼稚園、昭和女子大学附属昭和こ園、

    文教大学付属幼稚園、東京都市大学二子幼稚園、聖徳学園三田幼稚園、愛育幼稚園(港区)、

    日本女子大学付属豊明幼稚園、日本大学幼稚園、明徳幼稚園、白金幼稚園、

    カリタス幼稚園、聖ドミニコ学園幼稚園、帝京にしき幼稚園、品川教会附属幼稚園、

    サムエル幼稚園、伸びる会学園伸びる会幼稚園、桐蔭学園幼稚部、清明学園清明幼稚園、

    みなと幼稚園、豊洲めぐみこ園ども、ドルトンスクール東京、

    バイリンガ・サイエンスインターナショナルスクール、三宿さくら幼稚園など

    2021年度 小学校受験 合格実績
    2021年度 私立小学校合格(おめでとう!)

    (順不同)
    慶應義塾横浜初等部、白百合学園小学校、目黒星美学園小学校、トキワ松学園小学校、
    品川翔英小学校、浦和ルーテル学院小学校、東京農業大学稲花小学校、聖ヨゼフ学園小学校、
    洗足学園小学校、雙葉小学校、横浜雙葉小学校、慶應義塾幼稚舎、昭和女子大学附属昭和小学校、
    東京女学館小学校、東洋英和女学院小学部、日本女子大学附属豊明小学校、光塩女子学院初等科、
    湘南白百合学園小学校、田園調布雙葉小学校、桐蔭学園小学部、立教女学院小学校、
    早稲田実業学校初等部、学習院初等科、カリタス小学校、暁星小学校、川村小学校、
    青山学院初等部、淑徳小学校、国立学園小学校、文教大学附属小学校、国本小学校 など

    2021年度 国立小学校合格者(おめでとう!)
    筑波大学附属小学校   32名合格
    お茶の水女子大学附属小学校   28名合格
    学芸大学附属世田谷小学校   22 名合格
    学芸大学附属竹早小学校   18名合格
    学芸大学附属大泉小学校   31名合格
    2021年度 幼稚園受験 合格実績
    2020年度 私立幼稚園受験合格(おめでとう!)
    (順不同)
    品川翔英幼稚園、文化教養学園幼稚園、目黒サレジオ幼稚園、同志社幼稚園、暁星国際幼稚園、
    エトワール幼稚園、日体幼稚園お茶の水女子大学附属幼稚園、東京学芸大学附属幼稚園竹早園舎、
    田園調布雙葉小学校附属幼稚園、雙葉小学校附属幼稚園、東洋英和幼稚園、洗足学園大学附属幼稚園、
    暁星幼稚園、青山学院幼稚園、麻布みこころ幼稚園、港区立麻布幼稚園、若草幼稚園、森村学園幼稚園、
    日本音楽学校幼稚園、枝光会駒場幼稚園、枝光会附属幼稚園、枝光学園幼稚園、白百合学園幼稚園、
    関町白百合幼稚園、昭和女子大学附属昭和こども園、文教大学付属幼稚園、東京都市大学二子幼稚園、
    聖徳学園三田幼稚園、愛育幼稚園(港区)、日本女子大学付属豊明幼稚園、日本大学幼稚園、
    明徳幼稚園、白金幼稚園、カリタス幼稚園、聖ドミニコ学園幼稚園、帝京にしき幼稚園、
    品川教会附属幼稚園、サムエル幼稚園、伸びる会学園伸びる会幼稚園、桐蔭学園幼稚部、
    清明学園清明幼稚園、みなと幼稚園、豊洲めぐみこども園、ドルトンスクール東京、
    バイリンガ・サイエンスインターナショナルスクール、三宿さくら幼稚園、キッズデュオ など
    2020年度 国立幼稚園受験合格(おめでとう!)
    ・お茶の水女子大学附属幼稚園 23人
    ・東京学芸大学附属幼稚園竹早園舎 16人

    2021年度 私立幼稚園受験合格(おめでとう!)

    (順不同)
    品川翔英幼稚園、文化教養学園幼稚園、目黒サレジオ幼稚園、同志社幼稚園、暁星国際幼稚園、
    エトワール幼稚園、日体幼稚園お茶の水女子大学附属幼稚園、東京学芸大学附属幼稚園竹早園舎、
    田園調布雙葉小学校附属幼稚園、雙葉小学校附属幼稚園、東洋英和幼稚園、洗足学園大学附属幼稚園、
    暁星幼稚園、青山学院幼稚園、麻布みこころ幼稚園、港区立麻布幼稚園、若草幼稚園、森村学園幼稚園、
    日本音楽学校幼稚園、枝光会駒場幼稚園、枝光会附属幼稚園、枝光学園幼稚園、白百合学園幼稚園、
    関町白百合幼稚園、昭和女子大学附属昭和こども園、文教大学付属幼稚園、東京都市大学二子幼稚園、
    聖徳学園三田幼稚園、愛育幼稚園(港区)、日本女子大学付属豊明幼稚園、日本大学幼稚園、
    明徳幼稚園、白金幼稚園、カリタス幼稚園、聖ドミニコ学園幼稚園、帝京にしき幼稚園、
    品川教会附属幼稚園、サムエル幼稚園、伸びる会学園伸びる会幼稚園、桐蔭学園幼稚部、
    清明学園清明幼稚園、みなと幼稚園、豊洲めぐみこども園、ドルトンスクール東京、
    バイリンガ・サイエンスインターナショナルスクール、三宿さくら幼稚園、キッズデュオ など

    2021年度 国立幼稚園受験合格(おめでとう!)

    ・お茶の水女子大学附属幼稚園 23人
    ・東京学芸大学附属幼稚園竹早園舎 16人

    2020年度 小学校受験 合格実績

    (順不同)
    筑波大学附属小学校、お茶の水女子大学附属小学校、東京学芸大学附属竹早小学校、東京学芸大学附属世田谷小学校、東京学芸大学附属大泉小学校、白百合学園小学校、目黒星美学園小学校、トキワ松学園小学校、小野学園小学校、慶應義塾横浜初等部、浦和ルーテル学院小学校、東京農業大学稲花小学校、聖ヨゼフ学園小学校
    洗足学園小学校、雙葉小学校、横浜雙葉小学校、慶應義塾幼稚舎、昭和女子大学附属昭和小学校、東京女学館小学校、東洋英和女学院小学部、日本女子大学附属豊明小学校、光塩女子学院初等科、湘南白百合学園小学校、田園調布雙葉小学校、桐蔭学園小学部、立教女学院小学校、早稲田実業学校初等部、学習院初等科、カリタス小学校、暁星小学校、川村小学校、青山学院初等部など
      

    2020年度 幼稚園受験 合格実績

    (順不同)
     小野学園幼稚園、文化教養学園幼稚園、目黒サレジオ幼稚園、同志社幼稚園、暁星国際幼稚園、エトワール幼稚園、日体幼稚園

    お茶の水女子大学附属幼稚園、東京学芸大学附属幼稚園竹早園舎、田園調布雙葉小学校附属幼稚園、雙葉小学校附属幼稚園、東洋英和幼稚園、洗足学園大学附属幼稚園、暁星幼稚園、青山学院幼稚園、麻布みこころ幼稚園、枝光会駒場幼稚園、枝光会附属幼稚園、枝光学園幼稚園、白百合学園幼稚園、関町白百合幼稚園、昭和女子大学附属昭和こども園、文教大学付属幼稚園、東京都市大学二子幼稚園、聖徳学園三田幼稚園、愛育幼稚園(港区)、、日本女子大学付属豊明幼稚園、日本大学幼稚園、明徳幼稚園、白金幼稚園、カリタス幼稚園、聖ドミニコ学園幼稚園、帝京にしき幼稚園、品川教会附属幼稚園、サムエル幼稚園、伸びる会学園伸びる会幼稚園、桐蔭学園幼稚部、清明学園清明幼稚園、みなと幼稚園、豊洲めぐみこども園、ドルトンスクール東京、バイリンガ・サイエンスインターナショナルスクール、三宿さくら幼稚園、キッズデュオ など

    2019年度 小学校受験 合格実績

    (順不同)
    筑波大学附属小学校、お茶の水女子大学附属小学校、東京学芸大学附属竹早小学校、東京学芸大学附属世田谷小学校、東京学芸大学附属大泉小学校、白百合学園小学校、目黒星美学園小学校、トキワ松学園小学校、小野学園小学校、慶應義塾横浜初等部、浦和ルーテル学院小学校、東京農業大学稲花小学校、聖ヨゼフ学園小学校
    など
    洗足学園小学校、雙葉小学校、横浜雙葉小学校、慶應義塾幼稚舎、昭和女子大学附属昭和小学校、東京女学館小学校、東洋英和女学院小学部、日本女子大学附属豊明小学校、光塩女子学院初等科、湘南白百合学園小学校、田園調布雙葉小学校、桐蔭学園小学部、立教女学院小学校、早稲田実業学校初等部、学習院初等科、カリタス小学校、暁星小学校、青山学院初等部など
      

    2019年度 幼稚園受験 合格実績

    (順不同)
     小野学園幼稚園、文化教養学園幼稚園、目黒サレジオ幼稚園、同志社幼稚園、暁星国際幼稚園、エトワール幼稚園、日体幼稚園

    お茶の水女子大学附属幼稚園、東京学芸大学附属幼稚園竹早園舎、田園調布雙葉小学校附属幼稚園、雙葉小学校附属幼稚園、東洋英和幼稚園、洗足学園大学附属幼稚園、暁星幼稚園、青山学院幼稚園、麻布みこころ幼稚園、枝光会駒場幼稚園、枝光会附属幼稚園、枝光学園幼稚園、白百合学園幼稚園、関町白百合幼稚園、昭和女子大学附属昭和こども園、文教大学付属幼稚園、東京都市大学二子幼稚園、聖徳学園三田幼稚園、愛育幼稚園(港区)、、日本女子大学付属豊明幼稚園、日本大学幼稚園、明徳幼稚園、白金幼稚園、カリタス幼稚園、聖ドミニコ学園幼稚園、帝京にしき幼稚園、品川教会附属幼稚園、サムエル幼稚園、伸びる会学園伸びる会幼稚園、桐蔭学園幼稚部、清明学園清明幼稚園、みなと幼稚園、豊洲めぐみこども園、ドルトンスクール東京、バイリンガ・サイエンスインターナショナルスクール、三宿さくら幼稚園、キッズデュオ など

     


    2018年度 小学校受験 合格実績

    国立小学校(順不同):筑波大学附属小学校、お茶の水女子大学附属小学校、東京学芸大学附属竹早小学校、東京学芸大学附属世田谷小学校、東京学芸大学附属小金井小学校、東京学芸大学附属大泉小学校

    私立小学校(順不同) :慶應義塾横浜初等部、洗足学園小学校、目黒星美学園小学校、雙葉小学校、横浜雙葉小学校、慶應義塾幼稚舎、昭和女子大学附属昭和小学校、東京女学館小学校、東洋英和女学院小学部、日本女子大学附属豊明小学校、光塩女子学院初等科、湘南白百合学園小学校、白百合学園小学校、田園調布雙葉小学校、桐蔭学園小学部、立教女学院小学校、早稲田実業学校初等部、学習院初等科、カリタス小学校、暁星小学校、小野学園小学校、青山学院初等部など


    2018年度 幼稚園受験 合格実績

    お茶の水女子大学附属幼稚園、東京学芸大学附属幼稚園竹早園舎、田園調布雙葉小学校附属幼稚園、雙葉小学校附属幼稚園、東洋英和幼稚園、洗足学園大学附属幼稚園、暁星幼稚園、青山学院幼稚園、麻布みこころ幼稚園、枝光会駒場幼稚園、枝光会附属幼稚園、枝光学園幼稚園、白百合学園幼稚園、関町白百合幼稚園、昭和女子大学附属昭和こども園、文教大学付属幼稚園、東京都市大学二子幼稚園、聖徳学園三田幼稚園、愛育幼稚園(港区)、目黒サレジオ幼稚園、日本女子大学付属豊明幼稚園、日体幼稚園、日本大学幼稚園、明徳幼稚園、白金幼稚園、カリタス幼稚園、聖ドミニコ学園幼稚園、帝京にしき幼稚園、品川教会附属幼稚園、サムエル幼稚園、伸びる会学園伸びる会幼稚園、桐蔭学園幼稚部、清明学園清明幼稚園、みなと幼稚園、豊洲めぐみこども園、ドルトンスクール東京、バイリンガ・サイエンスインターナショナルスクール、エトワール幼稚園、三宿さくら幼稚園、キッズデュオ など



    講座スケジュール お教室についておわり