週1から週3まで、2時間から3時間お預かり幼稚園受験対策。
ご家庭に合わせて選べるレッスン。
オンラインカメラで、お子様の様子が外にいながら見られます。
室内で見学したい方は、マジックミラー越しのマザリングカフェで見ていただけます。
マジックミラー越し・WEBカメラでお子さまの姿が見られます。
先生が、マンツーマン・もしくは2人に1人で愛情込めて一緒に学習、指導します。
初めての分離のポイントは、泣いている子は泣き止むまで先生がしっかりと抱きしめ、「お母様は戻ってくるからね。」とお声掛けします。
大切なのは、お母様以外にも自分を愛してくれる先生がいることを知ることです。
【レッスン日程】
火曜日 11時30分~13時30分
木曜日 11時30分~13時30分
幼稚園受験対策レッスンの8つポイント!

- 1.モンテッソーリ教具は世界最高峰のニーホイス社のもの。自立・集中の移管
- 2.幼稚園受験の面接対策(品川・世田谷・港区)前、考査内容過去5年のデータに基づき指導
- 3.指示行動・お作法のレッスン
- 4.2時間から3時間のおかずかり♪
- 5.講師が生徒様2名に1名つく手厚い指導!(マンツーマンも対応)
- 6.国産野菜のお給食ございます。(アレルギー工場内除去)
- 7.運動(リトミック・模倣運動)
- 8.知能を伸ばす英才教育の実施・様々は知能教材を準備

2025年度 私立幼稚園受験合格(おめでとう! )
田園調布雙葉小学校附属幼稚、白百合学園幼稚園、洗足学園大学附属幼稚園
品川翔英幼稚園、文化教養学園幼稚園、目黒サレジオ幼稚園、同志社幼稚園、
暁星国際幼稚園、藤華学園エトワール幼稚園、日体幼稚園、園、雙駒小学校附属幼稚園、東洋英和幼稚園、暁星幼稚園、
青山学院幼稚園、麻布みこころ幼稚園、港区立麻布幼稚園、若草幼稚園、
森村学園幼稚園、日本音楽学校幼稚園、枝光会駒場幼稚園、枝光会附属幼稚園、
枝光学園幼稚園、、関町白百合幼稚園、昭和女子大学附属昭和こ園、
文教大学付属幼稚園、東京都市大学二子幼稚園、聖徳学園三田幼稚園、愛育幼稚園(港区)、
日本女子大学付属豊明幼稚園、日本大学幼稚園、明徳幼稚園、白金幼稚園、
カリタス幼稚園、聖ドミニコ学園幼稚園、帝京にしき幼稚園、品川教会附属幼稚園、
サムエル幼稚園、伸びる会学園伸びる会幼稚園、桐蔭学園幼稚部、清明学園清明幼稚園、
みなと幼稚園、豊洲めぐみこ園ども、ドルトンスクール東京、
バイリンガ・サイエンスインターナショナルスクール、三宿さくら幼稚園など
品川翔英幼稚園 25名合格
お茶の水幼稚園3保2保 6名
竹早園舎 8名

国産野菜のお給食サービススタート!
- 小麦、そば、卵、乳、落花生の5大アレルゲンをはじめ、
各種アレルギーにきめ細かい対応をしている会社です。
(幼児食・離乳食専門のお弁当給食宅配サービス会社、
アレルギー対応あり) - 国産野菜のお給食サービスの詳細は⇒こちら

生活面もしっかり指導!
- ・保育士がトイレトレーニング
- ・お弁当をいただくマナーレッスン
- ・生活、家庭でのお手伝いを指導(手洗い・ぞうきん絞りなど)
【初めての分離 幼稚園考査対策の安心体験レッスン】
<体験レッスン>
1月の体験レッスン
【火曜日クラス】
1月14日(火)11:30~13:30
1月21日(火)11:30~13:30
1月28日(火)11:30~13:30
【木曜日クラス】
1月16日(木)11:30~13:30
1月23日(木)11:30~13:30
1月30日(木)11:30~13:30
2月の体験レッスン
【火曜日クラス】
2月4日(火)11:30~13:30
2月18日(火)11:30~13:30
2月25日(火)11:30~13:30
【木曜日クラス】
2月6日(木)11:30~13:30
2月13日(木)11:30~13:30
2月20日(木)11:30~13:30
2月27日(木)11:30~13:30 ※3/20(木)の振替レッスンになります。
-------------------------------------------------------
体験レッスン 5500円
◆お申込みはこちら
https://ssl.formman.com/form/pc/g1rwzeqjTLPjbAX1/
◆愛情分離クラス 幼稚園入学対策お預かりレッスンこちら
https://www.akanon.jp/kids/kids-class/kids-preclass.html
★レッスンの詳細などメールのお問い合わせはこちら
(育脳相談もできますよ!)
info.akachan.ikunou@gmail.com
★電話育児・クラスのご質問
Mail: info.akachan.ikunou@gmail.com
お電話でのご質問 03-6417-1102 (9:30~18:30)
繋がりづらい時は、こちら 03‐6417‐1104
レッスン風景のお写真はこちら
幼稚園受験合格対策以外に最高峰ニーホイス社モンテッソーリ教具、幼児の英才教育IQ180以上!知能教育も実践します。
巧緻性を高める教材。マナーや集団行動に合わせ英才教育の実践を行い、お子様の可能性を伸ばします。
【知育を伸ばす英才教育】
さまざまな知育玩具を用意。
【丁寧なご挨拶】
「丁寧な挨拶の仕方」
「戸の開閉」
「椅子の座り方」
「靴の脱ぎ履き」
「洋服のたたみ方」
など、幼児期に大切な礼儀作法を学びます。
【モンテッソーリ レッスン】
お母様と離れている寂しさも忘れて集中しています。
【モンテッソーリ教具】
モンテッソーリ教育では
-
「日常生活の練習」
- ・基本運動:切る、貼る、結ぶ、穴に通す等
- ・自己への配慮:衣服の着脱、靴の脱ぎ履き、傘の開閉等
- ・環境への配慮:道具の運び方、机の拭き方、野菜の皮むき、掃除の仕方、先の尖った物の渡し方等
- 「感覚教育」
- 「言語教育」
- 「算数教育」
の教具を用意しております。お子様の敏感期に合わせて提示いたします。
※当教室では、モンテッソーリ教育のグローバルスタンダードであるオランダ「ニーホイス社」の教具・用具を用いています
【発表&発言】
お名前や、年齢、季節のお花…様々な事を発言しています。
【技巧性を高めるレッスン&育脳・知育レッスン】

はさみもしっかり使えます。
【お弁当はおいしいな】
みなさん、プレ年少の時からお箸で食べられるようにいたします。
お弁当がピカピカ空になったら、みんなで「凄いねー」と拍手!
好き嫌いが治ったお子様もいます。
お問い合わせ先:03-6417-1104
お電話での対応時間:10:00~17:00(月/水/木/金/土/日)
Email:toiawase@akanon.jp